ネット小説が原点の作品のアニメが最盛期を迎えてます!
「小説家になろう」や「カクヨム」で公開された小説が原点なので、
通称「なろう系アニメ」と呼ばれているものですね。
ということで、2019年11月8日時点で分かっている
- 放送予定の「なろう系アニメ」
- 一見の価値ありとオススメする作品
について、まとめました!
記事の目次
なろう系アニメの一覧 計13作品【2019年7月~】
作品名 | 放送月 |
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 | 2019年7月 |
魔王様、リトライ! | 2019年7月 |
ありふれた職業で世界最強 | 2019年7月 |
異世界チート魔術師 | 2019年7月 |
本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ | 2019年10月 |
~慎重勇者~ この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる | 2019年10月 |
私、能力は平均値でって言ったよね! | 2019年10月 |
インフィニット・デンドログラム | 2020年1月予定 |
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… | 2020年4月予定 |
八男って、それはないでしょう! | 2020年予定 |
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 | 2020年予定 |
蜘蛛ですが、なにか? | 未定 |
無職転生 -異世界行ったら本気だす- | 未定 |
アニメの特設サイトが開設されている作品にはリンクを貼ってあります。(2019年11月8日時点)
2019年7月開始のアニメには、なんと4作品もの「なろう系アニメ」
- (画像左上)うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
- (画像右上)魔王様、リトライ!
- (画像左下)ありふれた職業で世界最強
- (画像右下)異世界チート魔術師
2019年7月開始の「なろう系アニメ」は上記の4つ。
1クールに4作品は最盛期と言っても過言ではない多さですね。
ちなみに2019年7月開始のアニメの総本数は約40本。
総本数のうち10%を「なろう系アニメ」が占めていることになります。
12作品が「小説家になろう」発、1作品が「カクヨム」発
13作品のうち12作品が「小説家になろう」発。
ネット小説の趨勢が見てとれます。
ひとつだけ「カクヨム」発となった作品は、
「~慎重勇者~ この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる」でした。
なろう系アニメ 7月・10月放送分からオススメの2作品

なんて方のために
- 7月放送決定分から1作品
- 10月放送決定分から1作品
のオススメを独断と偏見で紹介します。
7月放送分のオススメ「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
監督 | 柳瀬雄之 |
シリーズ構成・脚本 | 吉岡たかを |
アニメーション製作 | MAHO FILM |
なろう系では珍しく、異世界転生(転移)系じゃなくファンタジー系
ひょんな事で現実世界で亡くなる、ゲームの世界に入り込んで抜け出せなくなってしまう。
そういうことが原因で起こる「異世界転生(転移)系」がネット小説の主流です。
ですがこの作品は、元から魔法が存在し魔物がいる世界観で作られる「ファンタジー系」。
「中高生の妄想か」と酷評されることもある
「強い力で敵をバッタバッタ倒して、なぜか周りの美少女全員から惚れられる」
といった異世界ハーレム系作品に飽き飽きしている方にも楽しめる作品です。
作品の構成要素の*90%は娘(ラティナ)の可愛さ *当社比
魔法や魔物が存在する「ファンタジー系」の作品と表現しましたが、
それ以上に強い要素があります。
それは「親バカ系」。
物語としては、
敏腕冒険者が森で1人でいた少女を引き取って保護者として育てる
という大筋。
育てるのも、言葉の分からないラティナに言葉を教えるという段階から。
そして、
- 「おはよう」「いってらっしゃい」の挨拶で笑顔になる
- お手伝いを頑張っている姿に愛しさを覚える
- 迷子になってしまって死ぬほど焦る
- 娘がかわいすぎて仕事に行きたくない!
と親バカを爆発させていきます。
*アニメはU-NEXTで独占配信中
U-NEXT 「アニメ:うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない 。」作品ページ
*本ページの情報は2019年7月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
漫画でも、ラティナの可愛さとデイルの親バカは爆発
「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」は
マンガもすごく面白いです!
「ほた。」さんの描かれるラティナは本当に可愛らしくて健気で、
読んだら見守りたくなること間違いなしですよ!
本を探すにはコチラから!
10月放送分のオススメ「~慎重勇者~ この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる」
監督 | 迫井政行 |
シリーズ構成・脚本 | 猪原健太 |
アニメーション製作 | WHITE FOX |
なろう系の王道、異世界転生(転移)系と思いきや…
「~慎重勇者~ この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる」の作品設定を一言で表すと、
「魔王のいる世界を、女神が勇者を地球から召喚し救ってもらう」。

私もこれだけの設定なら「いつものね、はいはい」くらいで興味なかったかも。
ですが、この作品はたった1つのスパイスのような設定が
足されることで、他の異世界系の作品と風味が違っています。
それは、
「召喚される勇者の性格は、ありえないくらい慎重」
という設定。
「ありえないくらい慎重」って、どれくらい慎重なの?
この作品の勇者の慎重さをアピールするために、原作者の「土日月」さんが使う表現がこちら。
鎧を三つ貰おう。
着る用。スペア。
そしてスペアが無くなった時のスペアだ
ー竜宮院 聖哉ー
「重要だけども、重くて1つあれば充分な物を3つ揃えようとする」
といった形で表現されています。
現代風に言うと、「モバイルバッテリー3台持ち」ぐらいな感じですかね。
モバイルバッテリーを3つ貰おう。
スマホの充電用。スペア。
そしてスペアの電池が切れた時のスペアだ
ーブター

とツッコミを入れるポジションが、同行者である女神。
慎重に慎重を期す 勇者 と、それに振り回される 女神 。
「~慎重勇者~ この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる」は、そんな2人による
「異世界系」x「コメディー」といったジャンルの作品です。
本を探すにはコチラから!
放送時期が未定の作品にも注目
今回は、2019年7月・10月に放送開始される作品から、2つの作品を紹介しました。
ですが、他の作品が面白くないわけでは決してありません。
10月放送開始の
「本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~」
も本に対する執着が凄すぎるトガった主人公で面白いです。
放送日が未定の作品では、
すでにこんな個別記事を書いている
「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」
序盤はクモに転生してハードな人生(クモ生?)が魅力の
「蜘蛛ですが、なにか?」
などのオススメの作品がありますが、全部書いていると冗長になりますので自粛します。

気に入る作品を探す楽しみを味わってみましょう。
娘が可愛すぎるマンガ
*アニメはU-NEXTで独占配信中
U-NEXT 「アニメ:うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない 。」作品ページ
*本ページの情報は2019年7月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
勇者が慎重すぎるマンガ